![電子看板](img/sp/sp_03digisaineji.jpg)
![電子看板](img/03digisaineji.jpg)
デジタルサイネージ(電子看板)
コンテンツ配信の新たなカタチ。
病院、学校、駅構内などの公共施設や、ホテル、アミューズメント、企業など、
様々なシーンでご利用が広がっているデジタルサイネージ。
液晶ディスプレイを利用した、フロア案内やリアルタイムなコンテンツ配信などが可能。
情報発信の新たなカタチとして今注目の商品です。
当社では、デジタルサイネージのシステム構成から製品のご提供、
コンテンツの提供までトータルでサポート致します。
店内の情報配信に
ショッピングモールのロビーに
空港や駅構内の案内に
アミューズメント施設に
-
放映内容は1台のパソコンで一括管理
デジタルサイネージの放映内容の更新は、
USBメモリに映像データを入れて差し込むだけです。
インターネット環境があれば遠隔地から放映内容を変更できるので、
店舗内から更新することや、遠く離れた本部から更新といった運用が可能です。
また、1台のパソコンで、複数台のデジタルサイネージの管理ができるので、
効率の良い運用が可能です。 -
用途に応じて選べるタイプ。
HY-システムのデジタルサイネージは、業務用の液晶ディスプレイを利用しており、
民生品のものと比べて高い耐久性と輝度を誇ります。
イーゼルタイプや天井吊り、壁掛けなど、
オリジナルのスタンドもご用意しておりますので、
フロアやロビーなど様々な設置場所にご利用いただけます。 -
効果的な映像PR。制作もお任せ。
映像は、事前に放映スケジュールを組むことができ、
イベント情報など、今伝えたいタイムリーな情報を流すことによって、
より効果的なPRが可能です。
さらに、より良く運用できるよう、映像コンテンツ制作代行を承っております。
専門の制作スタッフがインパクト抜群の動画を制作いたします。
映像制作代行についてはこちらをクリック>>
設置事例
設置事例をさらにご覧になりたい方は、こちらをクリック>>
デジタルサイネージは、
様々なシーンに対応できる、4タイプ。
イーゼル看板タイプ
手軽に運用したい方におすすめ!設置運用が簡単な置き型看板タイプです。キャスター付きで自由に移動できるので、設置場所に合わせた様々な告知が可能です。
壁掛け・天吊りタイプ
「薄型」「軽量」という液晶ディスプレイの特性を活かした、省スペースなタイプです。視野角も広く多くの人に情報を伝える事ができます。
マルチディスプレイ
複数の液晶ディスプレイで構成された、迫力の大画面ディスプレイ!商業施設や空港ロビー、駅構内など、大規模な空間に最適なデジタルサイネージです。
HYPER MINI MONI
コーナー案内に最適な小型変形液晶ディスプレイです。USBメモリやSDカードに映像データを保存して挿入するだけなので、簡単な運用が可能です。
![まずはお問い合わせください。](img/03fullcolor_54.jpg)